テレビCMや、林修先生でも有名な「東進衛星予備校」。予備校と聞くと、真っ先に思い浮かぶ予備校です。
しかしGoogle検索の結果を見ると、
「ひどい・よくない・やめた方がいい」など、悪い評判も目立ちます。
Yahoo知恵袋にも、「東進の評判はなぜ悪いのですか?」という質問がたくさん見受けられるのです。
この記事では、「東進の評判がなぜ悪いのか?」を紐解いていきます。
結論からいえば、「料金の高さ」にあります。でも料金に目をつむれば、決して悪くはないです。
お金持ちの家庭であれば、東進は候補の1つになりえます。
東進衛星予備校とは?
料金システム
入会金 | 33,000(税込) |
担任指導費 | 33,000(税込) |
通期講座
|
77,000(税込) |
高速基礎マスター | 77,000(税込) |
過去問演習講座 | 国公立:102,300円(税込) 私立 : 84,700円(税込) |
模試費 | 1万~2.5万円程(学年による) |
参考:東進衛星予備校 料金, 過去問演習講座
・模試費と担任指導費は、毎年かかります(必須)
・通期講座は、20講義ほど。1講義は約90分です。ただし【夏期講習】のような短期講座もあり、講座数に比例して値段は安くなります。
通期講座にはまとめて受講すると割引になる「ユニット」というシステムがあります。最初に「枠」だけ購入する感じですね。ただし割引をうけるには、相当数の講座を受ける必要があります。
・模試は「受け放題」なので、お得感は高いです。ただし駿台模試や河合模試に比べるとクオリティが低く、評判は悪いです。
また受けすぎには注意ですよ。「受け放題」といっても、すべてを受ける必要はありません。
参考:【受けすぎ注意?】模試を受けないのは危険か? 受けたくない・サボる人へのアドバイスも!
授業を受ける流れ
東進は基本的に「映像授業」です。
東進POSというWebサイトから、ネットを通して受講します。
受講の流れは以下の通り
- 予約
- 東進POSにログイン
- 受講
- 確認テスト / 終了判定テスト
1.東進では「予約」をしないと受講ができない、謎システムになっています。東進POSというWebサイトから予約を入れ、チューターが承認しないと授業を見られない仕組みです。
「承認されない」ことは無いので、無駄なシステムです。
2.専用ページからIDとパスワードを打ち込んで、ログイン。校舎のPCでも、自宅のPCからでも受講できます。中には校舎にはほとんど来ず、自宅で勉強している人も。
3.ネットで「映像授業」を見ます。一時停止はもちろん、再生スピードも変えられるので、自分のペースで学習できるでしょう。
4.各講義の終わりには、「確認テスト」があります。これもWebサイトを通じて行います。4択問題が多いです。数学であれば数字をフォームに打ち込む形式です。~15分程度で終わります。授業をきちんと受けていれば、楽勝ですよ。
10講義に1度(1講座につき2回)ほど、「判定テスト」があります。こちらは60分くらいかかります。
確認テストも終了判定テストにも、きちんとした解説が無かったと記憶しています。個人的には、「要らない」システムだと思っていました。
元東進生がレビュー
料金がバカ高い
授業そのものは悪くないです。
ただ「値段に見合うか?」と言われると、微妙です。
東進は1度授業を録れば、それでおしまい。後は全国の生徒が、その録画を見るわけです。・・にしては高いと思います。
最近では、超低価格で受けられる映像授業もあります。システム的に、このくらいの値段設定でも、十分に成り立つのです。
しかも「東進も、安い映像授業も受けましたが、質はさほど変わない」と感じます。
関連:【スタディサプリ VS 東進】両方使った僕は〇〇をオススメ!
また東進の映像は、古いものが多いです。
中には「10年前に撮ったのかな?」というくらい、画質が古いモノがあります。(今井先生の授業がそうでした)
受験に「新しさ」は必ずしも必要ないでしょう。でも古い動画を使いまわしているなら、もっと値段を下げてもいいはずです。
1講座約7.7万円は高すぎませんか?(いい商売してますね)使い古すなら、スタ○ィサ○リのように「安さ」をウリにできるはずです。
それに「さすがに10年も経てば、受験の傾向は転調する」と感じます。せめて5年スパンでは見直してほしいものです。
※実は「映像授業」ブームは、資格試験にも及んでいます。資格では1講座~5万円ほどが相場です。(しかも受験と違って資格は、何個も受けませんから、さほど高くありません。)
ただ資格の「映像授業」の場合は、毎年改定されます。それに比べると、改定せずに5年 ~ 10年も映像を使い回す東進は、かなり強気の料金設定といえます。
講師はいい
東進は他の予備校から、【引き抜き】を行うことが多いようです。経歴をみると、元駿台講師や元河合講師が多いですね。
高い給料を提示することで、他予備校から人気講師を引き抜いているわけ。料金は高いですが、その分だけ講師の質は高い印象です。
「学校の授業が、東進の授業に置き換わればいいのになぁ」との評判も多いです。(近い将来、学校の授業も「映像」に世代交代するでしょうね)
ただし「人気講師」だけあって、参考書をたくさん出版されている講師も多いです。参考書の評判もいい。
そうなると東進の授業と、参考書との差別化が難しいところ。東進の料金の高さが、際立ちます(笑)
高速基礎マスターww
「高速基礎マスター」は、ほとんどボッタクリです。友達が受講しているのを見ましたが、まぁ酷いもんでした。
参考:高速基礎マスター
各教科の「基礎」が網羅できることをウリにしていますが、スマホの無料アプリと大差ありません。
英単語なら、無料スマホアプリの「mikan」等とクオリティは同等。PCで「ゲーム」のように単語帳を覚えるかんじですが、今の時代は無料アプリで事足ります。
一方で高速基礎マスターには、7万円以上かかるのです(笑)情弱ビジネスとしか思えません。
「いらない」です。お金の無駄です。東進生の間でも、評判は悪く、よくネタになってました(笑)
過去問演習講座
名前の通り、10年分の過去問の演習ができる講座です。
- 過去問を解く(解答用紙に記入)
- 解答用紙を提出
- 添削されて、返却される
- 過去問の解説について【映像授業】を見る
東進の中でもっともコスパが高い講座だと思います。でも年度が変わると「持ち越せない」ので、高3からの受講をオススメします。
ただし添削には期待しないでください。アルバイトの大学生が雑にやっているので、アテになりません。「自己採点と変わらない」レベルです。
また添削は、校舎にいるチューターに提出します。これが問題の種。チューターが提出し忘れているミスが、何度もあり、ストレスは高かったです。
赤本の解説を読むのではなく、授業で解説を聞くイメージ。
先述した通り東進の講師は評判がいいです。レベルの高い講師から、10年分・全教科の解説を聞けるのは、他にはない東進ならではのメリットだと思います。
校舎について
校舎の環境は場所によって、天と地ほどの差があると思います。
アップされている動画はどれもキレイですが・・
僕が通っている校舎は、とても古く、通気性が最悪でした。どよ~んとした空気感。換気できない構造なので(笑)
学習ブースは「狭く」、ギュウギュウに生徒が詰め込まれていました。
トイレもボロボロで、男子トイレの中から、女子トイレの音がはっきり聞こえてくるほど。(大丈夫なのか)
ただ「田舎にも校舎がある」のは有り難いですね。
田舎には「街の個人塾」ばかりで、大手予備校はめったにありません。でも東進は、河合や駿台と違って、田舎にも積極的に進出しているようです。
また僕の校舎にいたチューターは、
- 謎の作文を書かせる
- 中身のない面談をしたがる
- 「提出し忘れ」のミスが多い
など、ロクでもないです(笑)「金のことしか頭に無い」のが見え透いてて、やたら追加の講座受講を勧めてきます。紹介料が入るのしょうか。
中には勧誘を「ありがたがっている」生徒もいます。彼らを見ると、東進の本質:「弱者ビジネス」が見えてきますね。
アルバイトの大学生は、「キャピキャピ」しててウザいです。ただしたまに可愛い子がいるのと心が躍る。可愛いは正義です。
東進のかわいい系担任助手のおねーさんに「復習が大事だよ♪」って自分が使ってたノート見せてもらって3~4年ぶりぐらいに模試の復習する単純な男子高校生の図
— あをによし (@takumi_3150) November 6, 2016
合格実績を水増ししている!?
東進のHPを見ると、「東大合格者の3人に1人が東進生」と謳っています。
ただGoogleの検索結果からもわかる通り、東進の合格実績には「疑問の声」が多いです。
実は「カラクリ」があるのです。
カラクリは「東大特進コース」というシステムにあります。東大特進コースでは、授業を無料で受けられます。「無料」になる条件は、模試で高い判定を取ること。
つまり模試で高い判定を取った生徒に、無料で授業を受けさせています。
もともと「頭のいい」生徒に、無料で授業を受けさせることで、合格実績を上げているわけですね。
ではなぜ「無料」にできるのか。もちろん一般の受講生が払う授業料でまかなわれているからです。
東進は成績上位層〜最下位層の人が成績最上位層の授業料を払ってあげるところ
— にckなめ (@nickname959198) February 8, 2019
僕は高いお金を払っても、東大には受かりませんでした。完全にライバル達の「養分」だったのですね。(悲しくなってきた)
この「合格実績 水増し問題」については、以下の記事が参考になります。
東進へ入会する前に、1度は目を通すべきです。
東進の口コミをまとめてみた
料金に関する口コミ
授業料高くね……?
— 東進あるある (@ts_arar) December 25, 2019
東進のいい所として、誰でもレベルの高い講師の授業を等しく受けられることは挙げられると思う
価格設定はマジで謎だが(まぁそれで払っちゃう我々客が悪いのはそれはそう)— まかろん@後世に基礎物理学実験を遺すな (@leaf0323miya) December 10, 2019
「授業料高い」は東進生あるあるですね。まぁ文句言いながらもお金を払っているわけですけど。
でも僕が高校生のころに戻れたら、東進は受けませんね。
東進高いって聞いてたからある程度覚悟してたけど思ってた以上に高くて出目金になりました
— ЯRyota (>ω<)/@遊園地垢
コメント